スタッフブログ Blog

トップページ スタッフブログ 【工事シリーズ👷】工程を知ろう! 第41話

【工事シリーズ👷】工程を知ろう! 第41話

みなさんこんにちは🌞!

設計工事課の櫻井です(^^ゞ

 

今日は” 巾木(はばき) ”についてお話しします(❁´◡`❁)🫘

 

さて、「巾木って何?」と思われた方もいらっしゃるのでは?

上の画像を見ると馴染みがありませんか?

巾木とは、床面に接する壁の下部分に取り付ける部材のことです。

無くてもいいんじゃないかと思われやすい部材ですが、大切なんです!

 

それは。。。壁と床の隙間をなくすためです!

図のように、大工さんは壁と床の間にわざと隙間を設けています。

無垢材を使用しているので、どうしても温度や湿度によって伸縮します。

その” 逃げしろ ”を作ることで床鳴りやたわみを防ぐことができるんです!

巾木がないとこの隙間がそのまま見えちゃうので、ゴミも溜まるし見た目的にも。。。となってしまうんです。。。

 

他にも。。。汚れから” 壁を守る ”という役割もあるんです!

壁の隅はモップや掃除機が当たるところです

巾木がないと。。。壁紙が汚れたり、衝撃で傷んだりしてしまうんです😥

巾木はそうした衝撃や汚れから、壁紙や塗り壁を守ってくれる大事な存在なんです✨

 

それでは今日はこの辺でさようなら♪(´▽`)

次回もお楽しみに~

 

 

最新記事

アーカイブ

来場予約 資料請求 LINE相談 お問い合わせ