スタッフブログ Blog

トップページ スタッフブログ 【工事シリーズ👷】工程を知ろう! 第37話

【工事シリーズ👷】工程を知ろう! 第37話

皆さんこんにちは!

設計工事課の櫻井です🙋‍♀️

 

本日は。。。

”建具枠”についてお話しします🚪🔨

 

まずは。。。種類についてです!

 

開戸枠

 ドアタイプの戸を設置するときに使うもの

引戸枠

 横にスライドさせて開閉させるタイプの戸を設置するときに使うもの

折戸枠

 クローゼットなどの中心から折れるタイプの戸を設置するときに使うもの

一口に建具枠と言っても、3種類あるんです!

 

つぎは。。。枠の納まりについてです!

赤丸で囲んでいるところが枠の納まりの部分です

この部分の納まりは”芋(いも)””留(とめ)”があり、写真は芋になります。

また、芋の中にも”縦勝ち””横勝ち”があり、木の花ホームでは基本的に縦勝ちを採用しています!

 

なぜこのように納まりにするかというと。。。

木材は生き物なのでどうしても長い時間が経つにつれて縮んでしまう場合があります。

そうすると繋ぎ部分に隙間が出来てしまいます。

これを目立たないようにするためなんです!

 

建具枠は、どちらかというと裏方的存在でやや地味に感じる方もいたかもしれません。
しかし、建具という土台部分が正確に設置されていないと、建物全体の仕上がりの質が大きく下がる重要なところなんです!

 

それでは今日はこの辺で!

次回もお楽しみに~👋

最新記事

アーカイブ

来場予約 資料請求 LINE相談 お問い合わせ